厚かましく、謙虚に

これやって変に思われないだろうか。
あれやったらダサくないかな。
えらそうなこと言ったら後がなぁ。。。

こういうことを考えてきました。
どこかで「妙な」遠慮をしてしまう。
結果、腰が重くなり、思いついてもやらない。

誰かに迷惑を掛けるわけでもなく、
出資してもらってるわけでもなく、
とてつもないリスクがあるわけでもなく。

自信のなさと世間体を考慮して「やらない」。

数年前にこの思考回路を「もったいねーなー」と思った。

純粋に自分がやりたいことだったら、
もう、やっちゃおうと。

ちょっとぐらい厚かましくしたって
世間様はそんなに気にもせんよ、と。

ただ、そこは「謙虚さ」を忘れちゃいかんな、と。

「厚かましく、謙虚に」そして「丁寧に」、
自分の活動を広げていければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA