ブレストではアイデアが出ない?では付箋を使ったこんなやり方はどうでしょう?


こんにちは、コピーライターのオオニシです。

前回の記事では「定例ミーティングの重要性」について書きましたが、その中で話し合うべき内容のひとつに「記事内容のネタ出し」がありました。

参考)「企業ブログの再始動と運営に絶対必要な「定例ミーティング」のススメ」

ミーティングにおけるネタ出し(アイデア出し)の手法で最も有名なのが「ブレイン・ストーミング(略称・ブレスト)」です。参加者全員が頭の中にあるアイデアを嵐のように洗いざらい出し切るということなのですが、少しだけ欠点があります。

それは、他の参加者に気を使ってしまって、あるいは恥ずかしくてアイデアを出さない人が少なからずいる、ということです。アイデアを出しやすい環境づくりはかなり難しく、いつでも全員が前のめりの姿勢で参加しているわけではありません。

近年では、そうしたデメリットを解消することを目的に、アイデアや情報をカードや付箋に記してグルーピングする「KJ法」や、A4用紙に1分で8つのアイデアを言葉やスケッチで記す「クレイジー・エイト」など、より効率的な手法が用いられています。

今回は、「ブレスト」「KJ法」「クレイジー・エイト」の良いポイントをミックスさせたアイデアの出し方をご提案いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『付箋ストーミング(仮)』

「クレイジー・エイト」の迅速なアイデア生成能力と、「KJ法」の視覚的な整理と拡張のプロセスを組み合わせた手法です。短時間で多くのアイデアを出し、それらを効果的に整理・発展させましょう!

※参加人数は4〜8名を想定しています。それ以上の場合はグループに分割してください。

《用意するもの》

付箋(ひとりに8〜10枚)、ペン、ホワイトボード(または広いテーブル)、タイマー

《基本的なルール》

・それぞれの発言に対して「批判」をしない
・実現不可能や見当違いのアイデアでもオッケーとする
・質よりも量を大切にする
・他の人のアイデアからの連想でもオッケー
・「嘲笑」は絶対に厳禁

《ミーティングの流れ》

1)課題やテーマの明確化と共有

例えば、「企業ブログに書くネタ」や「新たな商品・サービスの企画」、「イベントの企画内容」など、何についてアイデアを出すのかテーマをしっかりと定めて共有します。

2)8分で8つのアイデアを出す

それぞれが8枚の付箋に8つのアイデアを記します。言葉での説明でも簡単なイラストでも構いません。タイマーを8分にセットして、時間内に8枚の付箋を完成させます。

ひとつのアイデアを1分で作成することになるので、直感的にどんどん書きましょう。その際には、質を求めなくて大丈夫です。質を高めるのはもっと後の作業になります。

3)各メンバーが自分のアイデアをプレゼン

8つのアイデアを簡単に説明します。そのプレゼンを聞いて新たに思いついたことがあれば、新しい付箋に書いて追加していきましょう。

4)アイデアのグルーピング

全ての付箋を集めて、同じようなアイデアや、似たジャンルにグループ分けしていきます。

5)ディスカッションと選定

グループ分けされたアイデアについて、全員でディスカッションをします。組み合わせると面白くなるものや、より深掘りをしたい内容について話し合います。

ここでも討論ではない「批判」や「嘲笑」は絶対にやめましょう。新しい視点の提案やより良くするための改善案は歓迎ですが、あくまでもポジティブに、ネガティブな要素は排除してください。

採用するネタやアイデアが出揃ったら、ブレストは終了です。次のステップである、具体的な制作について(必要な資料や取材、制作スケジュールなど)について話し合いましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「ブレスト」「KJ法」「クレイジー・エイト」の利点をミックスさせた「付箋ストーミング(仮)」、いかがでしょうか?

ポイントは、全員がアイデアを出して話しやすい状況を作ることです。ただアイデアを自由にどんどん出す「ブレスト」では発言に偏りが出てしまい、結局発言しなかった人が出てきます。それを付箋に置き換えるだけで、全員がアイデアを出す状況を作れます。さらに、A4用紙でなく付箋を使うことで、後々のグルーピングをしやすくなります。

「お、うちのチームでもやってみようかな?」と思っていただけたら、次回のアイデア出しミーティングでぜひお試しくださいね。これまで思いつかなかったようなアイデアが出るかもしれませんよ!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「カキタイのミカタ」の研修は、企業ブログや施工事例の発信を継続するために必要なライティングスキルや運営のコツをレクチャーしています。

また、企業ブログの制作進行やバックアップもお手伝いしています。今回のテーマになった「ネタ出しミーティング」にも参加して一緒にアイデアを出しますよ。ぜひお気軽にご相談くださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA