企業ブログの再始動と運営に絶対必要な「定例ミーティング」のススメ


こんにちは、コピーライターのオオニシです。

ホームページや企業ブログの再始動をバックアップしている「カキタイのミカタ」が、取り組みの中でも特に重要だと考えているのが、ブログや施工事例に関するミーティングを定期的に行うことです。

参考)「企業ブログをみんなで書いていくための「仕組み」を作る」

今回は、企業ブログ再始動において定期的なミーティングがいかに重要か、そしてその場で話し合うべき具体的な内容についてご紹介します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【 定期的なミーティングはなぜ重要なのか 】

ブログ運営は一人の担当者だけでなく、営業、人事、開発など多くの部署が協力して行うものです(おひとり広報だったとしてもです)。それぞれの部署が協力してコンテンツを作り上げるためには、全員が同じ目標に向かって動く必要があります。この体制を維持するために、ミーティングは欠かせないのです。

参考)「中小零細企業の「おひとり広報」をみんなで支えましょう!」

■ 情報共有をする場づくりとして ■

ミーティングは、チーム全体で情報を共有する場として機能します。例えば、最新の業界動向や競合他社の動き、読者の反応、サイトへのアクセス状況など、ブログ運営に関わるすべての情報を共有することで、全員が現状を理解し、迅速に対応することができます。

■ モチベーションの維持 ■

また、定期的なミーティングはチームメンバーのモチベーションを維持するためにも重要です。ひとりだけで企業ブログを更新し続けていると、どこかで気持ちが折れてしまいます。定期的に状況や成果を共有し、それをチーム全体で分かち合うことで、次の目標に向かって前向きに取り組むことができます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【 定例ミーティングで話し合うべき内容 】

次は、具体的にミーティングで話し合うべき内容についてです。効果的なミーティングを行うためには、あらかじめ議題を設定し、それに基づいて意見を出し合うことが大切です。ここでは、企業ブログの運営における定例ミーティングでの主要な議題をご紹介します。

■ 記事内容のネタ出し ■

新しいコンテンツアイデアを出し合う時間を設けましょう。自由な発想で「ブレインストーミング」を行うことで、ユニークな記事が生まれることがあります。事前に宿題としてアイデアを10個考えておくなどしておくと、ミーティング時間を削減できます。

(※ブレインストーミング:複数のメンバーで思ったアイデアを自由に出し合う会議方式)

■ コンテンツ制作に必要な作業の洗い出し ■

制作するネタが決まれば、その制作に必要な資料や情報、他部門への取材の有無など作業の洗い出しを行います。誰がどういった資料を提供するのかをしっかり確認し、各自で把握できるようにしておきましょう。

■ 過去記事の振り返り ■

過去のブログ記事を振り返ることも大切です。アクセス解析が可能であれば、どの記事が多くのアクセスを集めたかなどを分析し、さらなるバージョンアップや新たなコンテンツ制作に活かすことができます。

■ コンテンツカレンダーの確認 ■

「コンテンツカレンダー」とは、どのような記事を、誰が、いつ公開するかを計画することです。ブログ運営をスムーズに進めるためにもしっかり決めて共有しておきましょう。また、次回のミーティングの日時も忘れずに確認しておきましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

企業ブログを継続できなかった理由の多くを占める、「いつの間にか書かなくなった」を防止する一番の解決策が定例ミーティングです。

本気でホームページを再始動させたい!とお考えの代表者様や担当者様は、ぜひ定例ミーティングを導入してみてくださいね。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「カキタイのミカタ」の研修は、企業ブログや施工事例の発信を継続するために必要なライティングスキルや運営のコツをレクチャーしています。

また、企業ブログの制作進行やバックアップもお手伝いしています。今回のテーマになった「定例ミーティング」にも参加して一緒にアイデアを出しますよ。ぜひお気軽にご相談くださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA